【オープンギャラリー】 OG-014
♪リトルジャマー用ライブハウス♪

展示整理番号
OG-014
製作者
近藤 尚哉(愛知県)
作品タイトル

♪ リトルジャマー用ライブハウス ♪

ジャンル
リトルジャマー ディスプレイボックス
   
OG014
サイズ

38x73x38センチ
(収納時の高さx幅x奥行)

スケール
約12分の1
製作時期

2009年

展示開始
2009年10月
その他
画像ごとの解説は作者ご自身によるものですが、一部管理人が補足しました。
 

【作品の紹介(by 製作者)】

リトルジャマーとは、音とプレイヤーの動きをリアルにシンクロさせたエンターテインメントオーディオ商品です。

ディスプレイボックス製作上のコンセプトとして、折りたたんで収納できるものにしたいと考え、このようになりました。照明は、ライブハウスの雰囲気を出すため少し暗めにしています。星についてはこのHPが大変参考になりました。

OG014

(1) 正面から見た箱。

A treasure chest とは宝箱の意味です。

OG014

(2)なんと蓋を開けるとライブハウスに変身。

スペースの有効利用と埃よけです。

OG014

(3) 登場したのはリトルジャマー。

(4) スポットライトも点灯して、いよいよ演奏開始です。

OG014

(5)2階はレストランになっています。

OG014

(6)暖炉が暖かそうでしょ。(2階は照明をあきらめていたのですが、いい感じになりました。)

OG014
OG014

(7)外はすっかり暗くなりました。ライブハウスはだんだん熱気につつまれていきます。

OG014

(8)いつの間にかこんなに星が出ていました。

OG014

(9)ステージも客席も一つに溶けあって。

OG014

(10)皆会話も忘れて聴き入っています。

OG014

(11) 夜もすっかり更けました。

ずっと聴いていたいけど、もうすぐエンディングです。

そして

(12) 今日の演奏は終了。

おっと、2階照明用のコードを抜くのを忘れないように。

ではまた明日。

OG014

【管理人より】

リトルジャマーというのはバンダイから発売されている演奏装置です。専用CDの音楽に合わせてプレイヤー(人形)が演奏の動きをする仕掛けになっています。人形のサイズが17〜18センチですから、ディスプレイ用装置を作るのはドールハウスを作る感覚に似ています。

このディスプレイボックスは近藤さんが自作されたようですが、ボックス自体の工夫が素晴らしいです。

写真だけではわかりにくいかもしれませんが、折りたたむときは、2階部分(レストラン)が手前方向に180度回転して、1階ステージ前部の歌手の頭上あたりに収まるものと思われます。つまり、収納時は2階は逆さまになってしまうのです。

それじゃあ、テーブルや椅子はどうなるのかって?

お聞きしたところ、床に固定してあるそうです。いや、驚きです。それに、どうやら2階の天井板は側壁に固定されておらず、折りたたんだときにボックスの前面のカバー(下半分)になるようです。なるほど、実によくできています。

ただ、こういう構造なので、2階部分にも照明をつけようとすると、配線がちょっと難しくなります。ドールハウスのように裏面にコードを出す方法だと、収納したときにコードが見えてしまうからです。

ご相談を受け、何度かメールのやり取りをした結果、写真(12)のようなコネクター方式に落ち着きました。写真ではコネクターが接続されていますが、使用しない時は抜いてしまうので目立ちません。(写真(1)と比較してみてください)

部屋の照明を消して、リトルジャマ—の明かりでジャズを聴きながらバーボンでも・・・。想像しただけでうらやましくなってしまう作品です。

ページトップに戻る